入荷情報 Arrival information
入荷商品のご案内 5/4
2025-05-04
●瀧自慢 夏吟醸 【瀧自慢酒造(三重)】 1800ml 2,880円
精米歩合:麹 50%/掛 55% 日本酒度:+5 酸度:1.4
気品ある含み香と爽やかで滑らかな口当たりの吟醸酒。飲むほどに拡がる余韻が杯を進めてくれます。
●日高見 純米 山田穂60 【平孝酒造(宮城)】 1800ml 2,900円
原料米:山田穂 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
山田錦の母親にあたる「山田穂」を使用。やさしく、しなやかで芯のある味わいとキレが特徴です。
●日高見 純米 渡船2号60 【平孝酒造(宮城)】 1800ml 2,900円
原料米:渡船2号(短稈渡船) 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
山田錦の父親にあたる「渡船2号」を使用。爽やかな味わいが広がり、綺麗な酸が締め後味スッキリ。
●林本店 DESIRE(デザイア)純米大吟醸生原酒 【林本店(岐阜)】 1800ml 3,000円
原料米:福岡産寿限無 精米歩合:50% M310 日本酒度:-2.4 酸度:1.5
程よい甘みと爽やかな酸が調和し、膨らむ柔らかい旨みと透明感のある味わいが魅力の限定酒です。
●七賢 夏純吟 【山梨銘醸(山梨)】 1800ml 3,000円
精米歩合:57% 日本酒度:- 酸度:-
フレッシュ感ある果実味と清涼感、スッキリ柔らかな喉越しに仕上げられた夏にピッタリの純米吟醸。
●林本店 白澤(ハクタク)純米大吟醸生原酒 【林本店(岐阜)】 1800ml 3,000円
原料米:出羽燦々 精米歩合:50% 岐阜 G・岐阜 G2 日本酒度:-2.8 酸度:1.0
出羽燦々の上品で爽やかな香りが広がり、口に含むと円やかな甘みと心地よい酸味が調和しています。
●大盃 macho 古式生酛90生 【牧野酒造(群馬)】 1800ml 3,200円
精米歩合:90% 日本酒度:- 酸度:-
精米歩合 90%で生酛仕込の野性味溢れるゴリマッチョ。旨味と酸味のバランスが絶妙でキレてます。
●刈穂 夏純米吟醸 六舟 Summer Mist 【秋田清酒(秋田)】 1800ml 3,200円
精米歩合:55% 日本酒度:+3 酸度:1.5
夏の朝にかかる霞のような純米吟醸。清澄さを纏った爽快な香味と涼やかな後味が愉しめる夏酒です。
●たかちよ Summer Blue 【高千代酒造(新潟)】 1800ml 3,200円
精米歩合:非公開 日本酒度:非公開 酸度:非公開
パイナップルをイメージした純米大吟醸生原酒。トロピカルフレーバーとジューシー感が楽しめます。
●栄光冨士 純米大吟醸生原酒 森のくまさん(熊太郎) 【冨士酒造(山形)】 1800ml 3,300円
原料米:熊本産森のくまさん 精米歩合:50% 日本酒度:-8 酸度:-
熊本産の人気ブランド米「森のくまさん」を使用。米の旨味と酸が調和した食中にも向く純米大吟醸。
●鶴齢 純米超辛口 生原酒 【青木酒造(新潟)】 1800m 3,350円
原料米:美山錦 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
美山錦の旨さとキレ味を活かした辛口酒の生原酒ver.です。幅広い料理に合わせやすい味わいです。
●川鶴 たのののた 生原酒 【川鶴酒造(香川)】 1800m 3,400円
精米歩合:58% 協会1901号酵母 日本酒度:-4 酸度:1.7
讃岐五郷地区田野々産の山田錦を使用。爽やかな香りで輪郭ある旨味にシャープなキレが印象的です。
●〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒 【宮尾酒造(新潟)】 1800ml 3,580円
原料米:兵庫産山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+3.5 酸度:1.2
品のあるフレッシュでフルーティーな香り。口あたり柔らかながらスッとキレる爽やかな後味が魅力。
●豊香 純米大吟醸 別誂 たかね錦 【豊島屋(長野)】 1800ml 3,600円
原料米:高嶺錦 精米歩合:49% 日本酒度:-1 酸度:1.5
華やかで心地よく奥行きのある香り、しなやかな高嶺錦の旨味、のど越し爽やかな純米大吟醸酒です。
●乾坤一 純米吟醸 酒未来 【大沼酒造店(宮城)】 1800ml 3,800円
原料米:山形産酒未来 精米歩合:50% 701号 日本酒度:-5 酸度:1.8
食中酒をイメージして醸したモダン辛口。柔らかなタッチ、キレ良く、やや長めの余韻が印象的です。
●墨廼江 吟星四十 純米大吟醸 【墨廼江酒造(宮城)】 1800ml 3,800円
原料米:吟のいろは 精米歩合:40% 宮城酵母 日本酒度:+3 酸度:1.7
宮城酵母の気品ある吟醸香と墨廼江らしい透明感ある酒質に、吟のいろはの柔らかな味わいが特徴です。
●皐ロ万(さつきろまん) 純米大吟醸 【花泉酒造(福島)】 1800ml 3,909円
精米歩合:45% 日本酒度:- 酸度:-
優しいフルーティーな香りと柔らかくコクのある旨味、円やかながらスッキリとした後味が魅力です。
●初孫 純米大吟醸 光輝2236 【東北銘醸(山形)】 1800ml 3,950円
原料米:雄町 精米歩合:50% 日本酒度:±0 酸度:1.5
鳥海山(山頂 2236)水系の恵みを生かした生酛造り。光り輝くような香味で綺麗な味わいが魅力。
●東洋美人 大吟醸 地帆紅(ジパング) 【澄川酒造場(山口)】 1800ml 4,000円
原料米:山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:±0 酸度:1.4 Alc.14%
精米歩合:麹 50%/掛 55% 日本酒度:+5 酸度:1.4
気品ある含み香と爽やかで滑らかな口当たりの吟醸酒。飲むほどに拡がる余韻が杯を進めてくれます。
●日高見 純米 山田穂60 【平孝酒造(宮城)】 1800ml 2,900円
原料米:山田穂 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
山田錦の母親にあたる「山田穂」を使用。やさしく、しなやかで芯のある味わいとキレが特徴です。
●日高見 純米 渡船2号60 【平孝酒造(宮城)】 1800ml 2,900円
原料米:渡船2号(短稈渡船) 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
山田錦の父親にあたる「渡船2号」を使用。爽やかな味わいが広がり、綺麗な酸が締め後味スッキリ。
●林本店 DESIRE(デザイア)純米大吟醸生原酒 【林本店(岐阜)】 1800ml 3,000円
原料米:福岡産寿限無 精米歩合:50% M310 日本酒度:-2.4 酸度:1.5
程よい甘みと爽やかな酸が調和し、膨らむ柔らかい旨みと透明感のある味わいが魅力の限定酒です。
●七賢 夏純吟 【山梨銘醸(山梨)】 1800ml 3,000円
精米歩合:57% 日本酒度:- 酸度:-
フレッシュ感ある果実味と清涼感、スッキリ柔らかな喉越しに仕上げられた夏にピッタリの純米吟醸。
●林本店 白澤(ハクタク)純米大吟醸生原酒 【林本店(岐阜)】 1800ml 3,000円
原料米:出羽燦々 精米歩合:50% 岐阜 G・岐阜 G2 日本酒度:-2.8 酸度:1.0
出羽燦々の上品で爽やかな香りが広がり、口に含むと円やかな甘みと心地よい酸味が調和しています。
●大盃 macho 古式生酛90生 【牧野酒造(群馬)】 1800ml 3,200円
精米歩合:90% 日本酒度:- 酸度:-
精米歩合 90%で生酛仕込の野性味溢れるゴリマッチョ。旨味と酸味のバランスが絶妙でキレてます。
●刈穂 夏純米吟醸 六舟 Summer Mist 【秋田清酒(秋田)】 1800ml 3,200円
精米歩合:55% 日本酒度:+3 酸度:1.5
夏の朝にかかる霞のような純米吟醸。清澄さを纏った爽快な香味と涼やかな後味が愉しめる夏酒です。
●たかちよ Summer Blue 【高千代酒造(新潟)】 1800ml 3,200円
精米歩合:非公開 日本酒度:非公開 酸度:非公開
パイナップルをイメージした純米大吟醸生原酒。トロピカルフレーバーとジューシー感が楽しめます。
●栄光冨士 純米大吟醸生原酒 森のくまさん(熊太郎) 【冨士酒造(山形)】 1800ml 3,300円
原料米:熊本産森のくまさん 精米歩合:50% 日本酒度:-8 酸度:-
熊本産の人気ブランド米「森のくまさん」を使用。米の旨味と酸が調和した食中にも向く純米大吟醸。
●鶴齢 純米超辛口 生原酒 【青木酒造(新潟)】 1800m 3,350円
原料米:美山錦 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:-
美山錦の旨さとキレ味を活かした辛口酒の生原酒ver.です。幅広い料理に合わせやすい味わいです。
●川鶴 たのののた 生原酒 【川鶴酒造(香川)】 1800m 3,400円
精米歩合:58% 協会1901号酵母 日本酒度:-4 酸度:1.7
讃岐五郷地区田野々産の山田錦を使用。爽やかな香りで輪郭ある旨味にシャープなキレが印象的です。
●〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒 【宮尾酒造(新潟)】 1800ml 3,580円
原料米:兵庫産山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+3.5 酸度:1.2
品のあるフレッシュでフルーティーな香り。口あたり柔らかながらスッとキレる爽やかな後味が魅力。
●豊香 純米大吟醸 別誂 たかね錦 【豊島屋(長野)】 1800ml 3,600円
原料米:高嶺錦 精米歩合:49% 日本酒度:-1 酸度:1.5
華やかで心地よく奥行きのある香り、しなやかな高嶺錦の旨味、のど越し爽やかな純米大吟醸酒です。
●乾坤一 純米吟醸 酒未来 【大沼酒造店(宮城)】 1800ml 3,800円
原料米:山形産酒未来 精米歩合:50% 701号 日本酒度:-5 酸度:1.8
食中酒をイメージして醸したモダン辛口。柔らかなタッチ、キレ良く、やや長めの余韻が印象的です。
●墨廼江 吟星四十 純米大吟醸 【墨廼江酒造(宮城)】 1800ml 3,800円
原料米:吟のいろは 精米歩合:40% 宮城酵母 日本酒度:+3 酸度:1.7
宮城酵母の気品ある吟醸香と墨廼江らしい透明感ある酒質に、吟のいろはの柔らかな味わいが特徴です。
●皐ロ万(さつきろまん) 純米大吟醸 【花泉酒造(福島)】 1800ml 3,909円
精米歩合:45% 日本酒度:- 酸度:-
優しいフルーティーな香りと柔らかくコクのある旨味、円やかながらスッキリとした後味が魅力です。
●初孫 純米大吟醸 光輝2236 【東北銘醸(山形)】 1800ml 3,950円
原料米:雄町 精米歩合:50% 日本酒度:±0 酸度:1.5
鳥海山(山頂 2236)水系の恵みを生かした生酛造り。光り輝くような香味で綺麗な味わいが魅力。
●東洋美人 大吟醸 地帆紅(ジパング) 【澄川酒造場(山口)】 1800ml 4,000円
原料米:山田錦 精米歩合:40% 日本酒度:±0 酸度:1.4 Alc.14%
山田錦を高精白した美酒。華やかな吟醸香と程よい甘みに加え、キレあるすっきりとした喉ごしです。
●鏡山 夏の純米大吟醸 生酒 ~灼熱のパイナップル~ 【小江戸鏡山酒造(埼玉)】 1800ml 4,000円
原料米:出羽燦々 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- Alc.14%
パイナップルのような香り、低アルで優しい香味が広がる、口当たりやわらかな夏の純米大吟醸です。
障害者アートと一般市民やクリエイターの手がタッグを組む活動の≪リアート≫から生まれたラベル。
この魅力的なラベルのアート作品は、地元川越•古川駿一君が描いた「灼熱のパイナップル」です。
●吉田蔵U Night&Dance improvisation for UNITED ARROWS 【吉田酒造店(石川)】 720m 2,400円
原料米:石川門 精米歩合:40% 日本酒度:- 酸度:- Alc.9%
シリーズで最も軽快なジューシー感をフレッシュで爽やかに仕上げた低アルコールのモダン山廃。
●天美 純米大吟醸 赤磐雄町 【長州酒造(山口)】 720ml 2,700円
原料米:岡山県赤磐産雄町 精米歩合:50% 1401酵母 日本酒度:- 酸度:-
瀬戸内(兵庫、岡山、広島、山口)の代表的酒米を同一精米、同一酵母で醸す純米大吟醸シリーズ。
瑞々しい巨峰を思わせるフレッシュでジューシーな香味です。上質な透明感と余韻の軽やかさが秀逸。
●荷札酒 東条山田錦 純米大吟醸古酒 【加茂錦酒造(新潟)】 720ml 2,709円
原料米:兵庫県東条地区産山田錦 精米歩合:35% 日本酒度:- 酸度:-
長期熟成に耐えうる特A産山田錦を使用。氷温下で5年調熟させたk華やかで円やかな吟香味の逸品。
●鳳凰美田 「鳳 ~おおとり~」 純米大吟醸 【小林酒造(栃木)】 720ml 9,091円
原料米:兵庫特A地区産特等山田錦 精米歩合:35% 日本酒度:- 酸度:-
鑑評会、コンペティションの出品用として特別に醸された限定上級酒。技術の粋を集めた逸品です。
播磨和紙に活版印刷したラベルで専用カートン付き。ハレの日やご贈答に相応しい仕上がりです。
●鏡山 夏の純米大吟醸 生酒 ~灼熱のパイナップル~ 【小江戸鏡山酒造(埼玉)】 1800ml 4,000円
原料米:出羽燦々 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- Alc.14%
パイナップルのような香り、低アルで優しい香味が広がる、口当たりやわらかな夏の純米大吟醸です。
障害者アートと一般市民やクリエイターの手がタッグを組む活動の≪リアート≫から生まれたラベル。
この魅力的なラベルのアート作品は、地元川越•古川駿一君が描いた「灼熱のパイナップル」です。
●吉田蔵U Night&Dance improvisation for UNITED ARROWS 【吉田酒造店(石川)】 720m 2,400円
原料米:石川門 精米歩合:40% 日本酒度:- 酸度:- Alc.9%
シリーズで最も軽快なジューシー感をフレッシュで爽やかに仕上げた低アルコールのモダン山廃。
●天美 純米大吟醸 赤磐雄町 【長州酒造(山口)】 720ml 2,700円
原料米:岡山県赤磐産雄町 精米歩合:50% 1401酵母 日本酒度:- 酸度:-
瀬戸内(兵庫、岡山、広島、山口)の代表的酒米を同一精米、同一酵母で醸す純米大吟醸シリーズ。
瑞々しい巨峰を思わせるフレッシュでジューシーな香味です。上質な透明感と余韻の軽やかさが秀逸。
●荷札酒 東条山田錦 純米大吟醸古酒 【加茂錦酒造(新潟)】 720ml 2,709円
原料米:兵庫県東条地区産山田錦 精米歩合:35% 日本酒度:- 酸度:-
長期熟成に耐えうる特A産山田錦を使用。氷温下で5年調熟させたk華やかで円やかな吟香味の逸品。
●鳳凰美田 「鳳 ~おおとり~」 純米大吟醸 【小林酒造(栃木)】 720ml 9,091円
原料米:兵庫特A地区産特等山田錦 精米歩合:35% 日本酒度:- 酸度:-
鑑評会、コンペティションの出品用として特別に醸された限定上級酒。技術の粋を集めた逸品です。
播磨和紙に活版印刷したラベルで専用カートン付き。ハレの日やご贈答に相応しい仕上がりです。